Cryptic Conjure(クリプティックコンジャー)の概要や特徴、サインアップ(登録)までわかりやすく解説!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

pre-cc-top

 

Cryptic Conjure(クリプティックコンジャー)とは、イーサリアムブロックチェーンと「Unreal Engine 4」を利用したファンタジーマルチプレイヤーアクションRPGです。

※「Unreal Engine 4 (アンリアルエンジン4)」とは、わかりやすくいうと効率よくゲームを開発するためのゲームエンジンです。

詳しくはこちらを参照ください。

 

Cryptic Conjureの公式サイトに予告編動画が公開されているのですが、かなりクオリティの高いdAppsゲームとなりそうです!

グラフィティというのか、従来のゲームとdAppsゲームにおいて見た目がほとんど変わらなくなってきているように感じますね。

 

Cryptic Conjure ゲーム概要

Cryptic Conjureは、Lucid Sightという米国の企業が開発元になっています。

Lucid SightはdAppsゲーム、いわゆるブロックチェーンゲームの開発としては初めてではなく、Crypto Space Commander(クリプトスペースコマンダー)の開発元なんですね。

Crypto Space Commander(クリプトスペースコマンダー)については、こちらで図解にてわかりやすくまとめているのであわせて読んでみてください。

 

Cryptic Conjureの概要については

・ブロックチェーンベースのマルチファンタジーRPG

・プレイヤーは最大3人の他のプレイヤーとチームを組む

・多種多様な呪文を使用して大規模な生き物と戦うデュアル要素テーマのダンジョンに挑む

・リソースや希少なドロップを集めることができる

など、より詳しくはCryptic Conjure公式サイトで目を通しておくことで事前理解は少し深まると思います。

 

SPELLCRAFTING(スペルクラフティング)

Cryptic Conjureの概要・特徴で一番のキーポイントとなるのが「呪文」になります。

Cryptic Conjureの中で「spell(スペル)」と呼ばれていて、日本語にすると「呪文」という意味になります。

「呪文」は、「魔法」と同じ意味合いで思って問題ないと思います。

例えばドラクエでは「呪文」、FFシリーズでは「魔法」となっていますよね。

そして、スペルクラフト(呪文を作る)には次の3つが必要となってきます。

・レシピ

・コンポーネント

・Runic Altar

「レシピ」は手順書といった意味合いですね。

「コンポーネント」は要素や成分、材料・素材、機械的な観点でいえば部品ということになります。

材料・素材といった意味合いでとらえておくのがいいでしょう。

「Runic Altar」は、直訳するとルーン文字祭壇という意味になりますが、わりといろんなゲームで「Runic Altar」って出てきますよね。

たとえばMINECRAFT(マインクラフト)でも出てきます。

ちなみにマインクラフトにおいては「Runic Altar」はルーンを作るためのクラフト装置として出てきますが、意味合いとしてはCryptic Conjureでもほぼ同じように感じます。

pre-cc-7

↑ の画像のように、スペルをスペルスロット(枠)にセッティングして、バトルを行うゲームです。

 

COMBAT(戦闘)

Cryptic Conjureにおける戦闘については、次のとおりです。

・1人のプレイヤーキャラクターをコントロール
・3人までの他のプレイヤーと一緒にダンジョンを旅する

伝統的なRPG(HP、MP、キャスティング)のメカニックがいくつか存在するというのが公式サイトで書かれています。

つまり、ドラクエなどのRPGでのHP(ヒットポイント)、MP(マジックポイント)のようなステータスがCryptic Conjureの世界にも実装されているということだと解釈できるのかと思います。

pre-cc-8

プレイヤーは素早く再生するスタミナゲージを持っていて、そのゲージを使用してバブルシールド(入ってくる攻撃の力を減らす)、近接攻撃を行う、または「スパークステップ」(テレポートダッシュ)を行うことができます。

スタミナゲージとは、攻撃においても防衛においても戦闘の鍵となるようですね。

 

NARRATIVE(物語)

Cryptic Conjureの世界観として一般的なテーマは、企業の構造が世界の魔法の力の大半を支配する幻想的な世界の幻想である「魔法のディスコピア」です。

pre-cc-9

こちらからプロローグ的な全文を読むことができますが、細やかな世界観を演出するための背景的要素で構成されているというのが感じられます。

 

サインアップ(登録)手順

7月5日現在、Cryptic Conjureにサインアップ(登録)することでスペルのクラフト材料である『YELLOW CRYSTA(イエロークリスタ)』がGETできるようです。

pre-cc-9-2

※クリスタは数に限りがあり、7月5日現在で残り773個になっています。

サインアップ(登録)について、MetaMaskのウォレットアドレスが必要となります。

もし、PCにMetaMaskのインストールがまだの方はこちらを参考にインストールください。

以下、キャプチャー画面についてはすべてグーグルクロームの日本語翻訳モードの画面となります。

では、サインアップ(登録)の手順を図解で説明していきます。

手順1.Cryptic Conjure公式サイトにアクセスします。

↓ のように、Cryptic ConjureのHOME画面が表示されます。

pre-cc-1

画面右上に「HOME」「RECRUIT」などのメニューが表示されていますね。

「RECRUIT」をクリックしましょう。

ちなみに、「予告編を見ます」ボタンをクリックすると当記事内のはじめにある予告動画が表示されます。

 

手順2.「RECRUIT」をクリックすると、画面は ↓ のように表示されます。

pre-cc-2

画面右下にある登録フォームにそれぞれ必要事項を入力しましょう。

メールアドレス、パスワード(6文字以上)※英数字をおすすめします

それからMetaMaskのウォレットアドレスを入力します。

それぞれ入力したら、「今すぐ申し込む」ボタンをクリックしましょう。

 

手順3.「今すぐ申し込む」ボタンをクリックで、↓ のように表示されます。

pre-cc-3

クローム上でパスワードを保存させる点については任意です。

その他、登録したメールアドレスが「ようこそ、登録したメールアドレス」の形で表示されていますね。

では、登録したメールアドレスの受信フォルダを確認してみましょう。

 

手順4.登録したメールアドレスの受信フォルダを確認すると、↓ のようにメールが届いています。

pre-cc-4

※受信フォルダ(受信トレイ)の画面は登録するキャリアによって画面は違います。

上のキャプチャー画像はGメールのものになります。

受信したメール内容にあるURLを開きましょう。

 

手順5.受信したメール内容にあるURLを開くと、↓ のように表示されます。

pre-cc-5

画面内の赤下線部分「あなたの電子メールが確認されました!」あなたの報酬を見るためにページをリフレッシュしてください。」と表示されていますね。

では、この画面上で更新しましょう。

グーグルクロームですと、マウス右クリック→再読み込み(R)もしくは画面左上の更新アイコンからですね。

 

手順6.↑ の手順5の画面を更新すると、下のキャプチャー画像のように表示されます。

pre-cc-6

更新したことで、手順5の画面に表示されていた「あなたの電子メールが確認されました!」あなたの報酬を見るためにページをリフレッシュしてください。」という文章が消えていますね。

これでCryptic Conjureへのサインアップ(登録)は完了です☆

 

-----ここまでがサインアップ(登録)手順になります-----

 

リリースはいつ?

Cryptic Conjureの正式リリースについて、開発ロードマップについては7月5日時点で次のとおりです。

pre-cc-11

再生可能なデモ(予告)動画は見れるようになっていますが、事前販売における実装面など7月何日、というのがわかりません。

ですので、新たな情報が入り次第また追記UPしたいと思います!

正式リリースとしてまだ少し先になりますが、Unreal 4で開発された最初のブロックチェーンゲームというのは当dGラボとしても非常に注目したいdAppsゲームのひとつです。

↓   ↓   ↓

追記情報 7月27日

7月27日付でCryptic Conjure公式Twitterアカウントより、↓ のツイートがありました。


8月2日にプレセールが開始される内容のツイートですね☆

上記のロードマップからすると、プレセール・ウェーブ1ということでしょうか。

ツイート内にあるリンクのMediumには、ベータ版がリリースされる前にコミュニティの活性化・マーケットプレイスに参加したりできるように、数ヶ月以内に早期アルファ版ゲームを構築、といったことが書かれています。

新たな進捗などありましたら、追記UPしたいと思います!

 

▼Cryptic Conjure公式Twitterアカウントはこちら

 

TOPぺージへ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る