CryptoBeasties(クリプトビースティーズ)の概要や特徴、プレセールについてわかりやすく解説!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

cb-top

 

CryptoBeasties(クリプトビースティーズ)とは、カードの収集やレベルアップ、バトルを行うことができるトレーディングカードゲーム(TCG/Tradhing Card Game)です。

この記事ではCryptoBeastiesがどんなdAppsゲームなのか?

概要やプレセール(先行販売)についてまとめました!

※2018/8/2時点の情報です。
情報が少ないため、憶測を含めた内容になっております。
今後は情報が入り次第随時追記・編集していきます。

CryptoBeasties ゲーム概要

8/2時点でわかっている基本的な遊び方や情報

☆カードを収集する

☆カードをレベルアップ・進化させる

☆カードバトル(1チーム3枚のカードで構成)

☆カードは売買できる

☆8月にプレセール(詳細日時は不明)

☆まずは2Dバージョンをリリースし、その後は3D・VRバージョンもリリース予定

☆Decentraland(ディセントラランド)とコラボ

☆トレーディングカードゲーム(カードバトル系)

☆コレクティブゲーム(収集系)

Decentraland(ディセントラランド)とコラボについては、以下のツイートを

 

Decentraland 日本コミュニティのツイートはこちらです。

 

Decentraland(ディセントラランド)については、下の記事を参考にしてみてください。

 

カードを収集

カードを収集する方法は、現時点でわかっているだけで2つあります。

1つ目は「プレセールで手に入れる方法」です。

誰よりも早く手に入れたい人や希少カード狙いの人はこちらに注目ですね。

2つ目は「カードを売買する方法」です。

売買の形式は、これまでのdAppsゲームと同じく「逆オークション形式のマーケット」が設けられるのではないかと考えています。

また、「バトルでの戦利品」「カードを組み合わせることで新たなカードを発見する」そういったこともあるかもしれません。

新たな情報が入り次第、随時追記していきます。

 

カードについての情報

カードにはレベルや属性、パワーなどがあります。

cbp-10

カード情報は次の通りです。

✔ Lebel:レベル

✔ Name:名前

✔ Experience:経験値

✔ Default Power:デフォルトパワー
※はじめから備わっている「必殺技」のようなスキルだと思われます。

✔ Evolved Power:進化したパワー
※進化すると開放される「必殺技」のようなスキルだと思われます。

✔ Affinity:親和性
※火や水、闇や光といった属性に近いものだと思われます。

✔ Token ID:アドレス
※カードを保管しているアドレスが表示されます。

✔ Power Stone:パワーストーン
※パワーストーンを埋め込むことで、第3のパワーが開放されます。

✔ Attributes:属性(HPなどのステータス)
SPD(スピード):速さのことなので、連続攻撃や攻撃回避などに繋がるかもしれません。
HP(体力):0になると死んでしまいます。
STR(力):攻撃力、ゲームによっては「ATK(アタック)」などと表記されています。
DEF(防御力):防御力は攻撃に耐える力のようなもの。低いものに比べると受けるダメージが軽減されます。

 

レベルについては、レベル1からはじまりレベル60が最大になるようです。
レベル30に達すると進化し、第2のパワー(Evolved Power)を得ることができます。

パワーは、デフォルトで1つあります(Default Power)。

そして、進化することで第2のパワーが開放され、パワーストーン(Power Stone)を埋め込むことで第3のパワーも開放できるようです。

戦闘で使えるようなので、いわゆる「必殺技」のようなスキルだと思われます。

パワーストーンは、戦利品で獲得したりショップで購入することができます。

 

属性(Attributes)も大事ですね。

属性の数値を上昇させるには、レベル上げを行う必要があります。

レベルを上げるには、バトルなどを行い経験値(Experience)を獲得しましょう。

人によってはレベル上げの好き嫌いはあるかと思いますが、ゲームの醍醐味でもありますので頑張ってカードを強化していきましょう。

 

AFFINITY(親和性)も注目ポイントです。

こちらは対戦相手にメリット・デメリットを与えるものとのことです。

ですので一般的に属性と呼ばれるもの(Attributesのことではなく、火属性や水属性のこと)に近いものだと思います。

属性次第で、相手に与えるダメージが多くなったり小さくなったりしますよね。

例えば、火属性を相手に水属性で攻撃したら1.5倍のダメージを与えたり、火属性で水属性に攻撃したらダメージ半減なんてことも。

 

カードバトル

CryptoBeastiesのメインコンテンツともいえるカードバトルです。

カードバトルは1チーム3枚のカードで構成します。

  • 1枚のカードごとに交互に攻防をしていくのか?
  • 3枚のカードで1ターンとしてターンごとに攻防していくのか?

こういったバトル内容の詳細は、残念ながらまだ発表されていません。

しかし次のことから十分楽しめるカードバトルになると思います。

1つ目の理由として3D・VRバージョンもリリースされるからです。

cbp-6

臨場感あるゲームになりますので、従来のTCGとはまた別物となりそうです。

2つ目の理由としてキャラクターデザイン。

cbp-7

可愛いキャラクターからカッコイイキャラクターまで勢ぞろいです☆

cbp-8

パズドラやモンストに近いキャラクターとなっており、日本では受け入れられやすいゲームになるのではないでしょうか。

これらのことを踏まえると、ユーザー層の幅が大きく広がる可能性もあります。

ゲーム参加者が増えれば増えるほど、カードの売買なども頻繁に行われると思いますので、イーサリアムGETの可能性もあるかもしれません。

 

バトルでは戦利品やスキルポイントが獲得できるようです。

戦利品で獲得できるものは色々とあると思いますが、現時点でわかっているのは「パワーストーン」です。

スキルポイントについては、レベルやスキルアップなどに使われるものだと思います。

 

また、カードバトルはプレイヤー同士のほか、AIとのバトルもあるようです。

dAppsゲームは、参加しているプレイヤーが少ないと

  • スムーズに遊べない(対戦相手がなかなか見つからない)
  • 待ち時間が長いともういいやってなる
  • そのゲームから離脱、他のゲームへ
  • ゲームやる人がどんどん減っていく

このようなデメリットもありましたが

AIとのバトルがありますので、そのような心配もなさそうですね。

 

プレセール情報

8月にプレセールを行う予定のようです。

プレセールでは、普通のカードからランダムカードパックまで販売される予定です。

また、プレセール中しか手に入れることができない超希少カードも販売とのことでした。

CryptoBeastiesは、レベルアップなどやり込む要素もあるゲームですので、プレセールに参加するのも面白いかもしれません。

プレセール参加を考えている方は「Sign up(サインアップ)」しておくことをオススメします。

 

Sign up(サインアップ)する手順

手順1.まずはCryptoBeastiesの公式ページに移動します。

※日本語翻訳した状態で解説していきます。

sign-up-1

画面上に「サインアップ」の項目があるので、クリックして次に進みます。

 

手順2.次に進むと、メールアドレスの入力画面が表示されます。

sign-up-2

ニックネームは何でもOKです!

お好きなように入力して「リストに登録する」をクリックしましょう。

 

手順3.「リストに登録する」をクリックすると、↓ の画面が表示されます。

sign-up-3

ロボットじゃないことを確認する画面ですね。

チェックをして、もう一度「リストに登録する」ボタンをクリックしましょう!

 

手順4.「リストに登録する」ボタンをクリックすると、↓ の画面が表示されます。

sign-up-4

「サブスクリプション確認済み」

ここまで完了すると、メールも届きます。

sign-up-5

登録アドレスやファーストネームが表示されていますね。

以上が「Sign up」する手順となります。

プレセールへ参加を考えている人は情報を見逃さないようにチェックしておきましょう!

 

プレセール購入方法

当初の予定より遅れが生じ、9/24よりプレセールが開始されています。

プレセールの内容としては、カードパックとして購入する形となっていて、希少性については以下のとおりです。

cb1004

最も希少性のある「Phenomenal」の出現確率は0.01%とのこと。

では、プレセール購入手順を紹介していきます。

手順1.CryptoBeasties公式サイトにアクセスします。cb1

「THE PRESALE IS LIVE!」と表示されている下部、「BUY CARD PACKS!」をクリックします。

 

手順2.「BUY CARD PACKS!」をクリックすると、↓ のように表示されます。

cb2

TOPページから少し画面上部のメニューが変わります。

「BUY CARD PACKS NOW」をクリックします。

 

手順3.「BUY CARD PACKS NOW」をクリックすると、↓ のように表示されます。

cb3

画面を下に少しスクロールします。

 

手順4.画面を少し下にスクロールすると、各カードパックが表示されていますね。

cb4

どのカードパックも3枚のカードが入っているパックです。

そして、どのカードパックも2つのビースティーズカードが入っていて、残り1枚がRARE、EPIC、LEGENDARYで違いがあるという内容で表示されています。

価格幅は最も安いRARE PACKで0.022ETHで、最も高いLEGENDARY PACKで0.22ETHとなっています。

ここでは例としてRARE PACKを購入する手順として進めます。

RARE PACK「BUY1 0.022ETH」をクリックします。(BUY1がカードパック×1購入ですね)

 

手順5.RARE PACK「BUY1 0.022ETH」をクリックすると、MetaMaskが立ち上がります。

cb5

ガス代の確認をして、問題なければMetaMaskの「確認」をクリックします。

▼ガス代について詳しくはこちらでわかりやすくまとめています

MetaMaskの「確認」をクリックし、トランザクション処理完了まで少し待ちます。

処理が完了したら、画面上部メニューの「My Beasties」をクリックします。

 

手順6.画面上部メニューの「My Beasties」をクリックすると、↓ のように表示されます。

cb6

購入したRARE PACKの3枚のカードが表示されていますね。

レアリティ的には、出現率14%となっているRareカードが1枚入っていました。

プレセール購入のメリット

ちなみにプレセールのメリット・特徴的なところとしては、プレセールで購入するカードにはすべてシリアルナンバーとバッジが含まれています

cb6-2

それぞれ赤い四角で囲った部分が、シリアルナンバーバッジになります。

そのほか、プレセールで購入するメリット的なところとして以下、Mediumより。

cb1004-2

 

ちなみにMediumには、「サンアリーナでのビーティーズトレーニング」として、CryptoBeasties内のアリーナコンテンツのイメージが掲載されています ↓

cb1004-3

これくらいの感じのアリーナでバトル、と思うと必然的に楽しそうだなと感じました。

Decentralandとのコラボという点においても注目はしていますし、日本人プレイヤー向けのプロモーションを打ってさえくれれば視覚的なところを含め、コンテンツは盛り上がりそうだと思えます。

 

CryptoBeastiesについて新たな情報がありましたら、随時追記したいと思います!

 

▼CryptoBeasties公式ページ

 

▼CryptoBeasties公式Twitterアカウントはこちら

 

TOPぺージへ

dAppsゲームのリリース情報やイベントをチェックする

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る