- 2018-11-2
- コメントを書く
Plasma Dog(プラズマドッグ)とは、HoardがOmiseGOのPlasmaチェーンとの統合を実証するために開発したゲームです。
We developed a game with @omise_go to demonstrate an integration with their Plasma chain. It’s called Plasma Dog. To read more about how we did it, read this blogpost 👇 https://t.co/31j2CYeL14
— Hoard (@hoardexchange) 2018年11月1日
HOARDは、ゲーム開発者がブロックチェーン技術をゲームに統合するにあたって役立つSDKを発行していたりするチームです。
↑ のツイートは、「OmiseGOのプラズマチェーンとの統合を実証するためにゲームを開発した、それはプラズマドッグというゲームで、詳細を読んでみてくれ」といったことをつぶやいているツイートになります。
この記事では、まずはPlasma Dogがどんなゲームなのか?実際に触ってみた上でその操作手順をまとめています。
Plasma Dogの概要など詳しくは、こちらのMedium(↑のツイートのリンク)を参照ください。
Plasma Dogプレイ手順
Plasma Dogの概要(11月2日時点)など、主にプレイ手順の中で交えながら紹介していきたいと思います。
Plasma Dogは、OmiseGOのPlasma testnet(内部testnet)に展開されているようです。
冒頭から触れてきていますが、OmiseGOと提携して、OMGネットワークにて使用実例を実証したということがMediumでも表記されています。
では、Plasma Dogのプレイ・操作手順について説明していきます。
ちなみにブロックチェーンゲームと聞くと、MetaMaskがほとんどのゲームで必須になってきますが、Plasma DogをプレイするにあたってMetaMaskは必要ありません。
※スマホでのプレイも可能になっているPlasma Dogですが、ここではPC画面でのキャプチャー完全図解となります。
手順1.Plasma Dog公式サイトにアクセスします。
最初にローディング(読み込み)から始まります。
手順2.ローディングが終わると、↓ のように表示されます。
「Press to Start the game」とタイトルバック下に表示されていますね。
クリックしてスタートしましょう。
手順3.「Press to Start the game」をクリックすると、↓ のように表示されます。
「Account created!」とウインドウ表示されます。
「Account created!」は、「アカウントが作成されました」という意味です。
「Ok」をクリックします。
手順4.「Ok」をクリックすると、↓ のように表示されます。
①…「Start Game」⇒ Plasma Dogのスタートへ
②…「Wallet」⇒ 自身のウォレットアドレスやPlasma Dogのプレイ履歴を観ることができます
③…「How to Play」⇒ Plasma Dogの簡単なチュートリアルを観ることができます
※ここでは②、③は一旦割愛します。
画面右下に表示されている「QRTR Count:5」は、ゲームクレジットのようなものです。
では、「Start Game」をクリックしましょう。
手順5.「Start Game」をクリックすると、↓ のように表示されます。
「Do you wish to spend 1 QRTR?」というのは、「1QRTRを使いますか?」という意味合いです。
「Yes」をクリックしましょう。
ゲームセンターにあるゲームに、コインを投入してゲームを始めるといった感じに近いような気がする…
手順6.「Yes」をクリックすると、↓ のように表示されます。
「Select difficulty」=ゲームの難易度を選んでくださいという意味です。
難易度はNormal(ノーマル)、Hard(ハード)、Hardcore(ハードコア)の3つです。
初めてプレイする方はNormal(ノーマル)をおススメします。
Normal(ノーマル)をクリックすると、↓ のようにPlasma Dogがスタートします。
①…犬のHP的なもので、3つなくなると③のクレジットのカウントが1減ります。
敵に接触したりすると①は1つなくなります。
②…UTXO(マ○オシリーズのコインのようなもの)
③…クレジットなので犬の命といったところでしょうか、①の3つが無くなることで、クレジットのカウントが1減ります。
プレイ~進め方
ゲームの序盤で幾つかゲーム内チュートリアルのような形で注釈してくれます ↓
Insufficient Funds
An errant transaction entry
JUMP on it to destroy!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
残高不足
間違った取引のエントリJUMPを破壊する!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「敵はジャンプして踏みつけることで倒すことができます」といった意味合いです。
続いてはこちらのシーン
UTXO
Those are correct transaction
on the plasma Chain
Collect them!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
UTXO
それらはプラズマチェーン上の正しい取引です
コレクションを!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「四角い金色のコイン?のようなものを集めていく」といった意味です。
続いてこちらのシーン
Checkpoint
You will respawn here
if something in goes wrong
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
チェックポイント
あなたはここで復活するでしょう
⇒ セーブポイントのようなもので、リスタートされる地点となります。
操作方法
PCでの操作方法は、いたってシンプルなものとなっています。
キーボードで操作することになります。
使用するキーは、「W」=ジャンプ、「A」= 左へ移動、「D」= 右へ移動
「↑」=ジャンプ、「←」=左へ移動、「→」= 右へ移動
PCの場合、キーボードでの操作はズバリ「慣れ」の一言だと思います。
今回 ” OmiseGOのPlasmaを使っている ” ということで、まずは触って感触を確かめてみた感じですが、思いのほかサクサクと動く仕様に「ブロックチェーン」という言葉を一瞬忘れて没頭してしまいました。
あくまでプレイ方法と操作手順などを一旦まとめた形(クレジットが0になった際の復活方法などは不明…)ですが、今後は開発背景的なところなども含めて追記できればUPしたいと考えています。
技術的な側面が気になる方・興味のある方は一度こちらのMediumをチェックしてみるといいでしょう。
▼Hoard公式Twitterアカウント
▼Hoard公式サイト
▼OmiseGO公式Twitterアカウント
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。