- 2018-8-25
- コメントを書く
CLASH&GO(クラッシュアンドゴー)とは、ブロックチェーン、AR(拡張現実感)の都市開発型戦略ゲームです。
この記事ではクラッシュ&ゴーがどんなゲームなのか?
ゲームのキャプチャー画面を交えて紹介しています。
リリースからdApps界隈お馴染みの方々も「面白い」と声が上がっているクラッシュアンドゴーの魅力とは?
▼CLASH&GO(クラッシュアンドゴー)リリース前情報とプレセールについてはこちら
クラッシュ&ゴー ゲーム概要
クラッシュ&ゴーの基本的な遊び方
☆チタンやヘリウム、反物質を集める
☆自分の基地の強化
☆ヒーローの強化
☆バトル、ランキングバトル、リーグ
☆ARモード
ほかにもまだまだ細かなイベントやコンテンツが盛りだくさんとなっているのがクラッシュ&ゴーです。
クラッシュ&ゴー ゲームプレイ
クラッシュ&ゴーをプレイしている様子 ↓
当dGラボスタッフ的には、少し触っただけでも「なるほど、これはよく考えられていてゲーム性が高そうだ」と感じました☆
やり込み要素があるゲームを触っている感触というのか、「さあどうやって時間を使おうか?」と考えさせられるゲームだなとも感じました。
さまざまな収集できるもの
クラッシュ&ゴーのゲームの世界には、プレイヤーが集めるものが盛りだくさんです。
自身の建物やユニットまたはヒーローのさまざまなパラメーターを改良する特別なアイテムである「モジュール」
「モジュール」を有効活用しながら進めていくのがコツでもあります。
チタンを集める
自身の基地内の施設と防衛施設などに使うことができる「チタン」
「チタン」はお金のような存在で、チタン専用の倉庫に集めていく形になります。
ヘリウム-3を集める
「チタン」同様に集めることができる「ヘリウム-3」
こちらは「ヘリウム-3の分離装置」と呼ばれる装置からヘリウムを集めることになります。
「チタン」も同様ですが、「ヘリウム-3」も倉庫で管理するようになっています。
倉庫がいっぱいになったら倉庫のアップグレード!
「チタン」も「ヘリウム-3」もクラッシュ&ゴーのゲームプレイに欠かせないものとなってくるので、たくさん集めましょう。
反物質の存在
クラッシュ&ゴーの世界には、「チタン」「ヘリウム-3」のほかにも「反物質」と呼ばれる収集できるものが存在しています。
「反物質」は自身のヒーローの回復としても使用されます。
「サイボーグ」というのはヒーローのことを指します。
ヒーロー
自身が所有するヒーローもさまざまなタイプのヒーローが存在しています。
ヒーローをチラ見せ ↓
どんどん強化していくことでゲーム(バトル)を円滑に進めていくことになります。
基地をはじめとするさまざまな建物
クラッシュ&ゴーには、自身の基地をはじめとするさまざまな建物が存在し、建設することができます。
コマンドセンター
「コマンドセンター」は自身の基地の中心となるので、この施設を外敵から守るように務めましょう。
どんどんアップグレードしたいところですね☆
ヒーローの哨基地
「ヒーローの哨基地」とは、「見張り基地」のことかと思われます。
英語読みだと「哨」には「軍事」と同じ意味合いがあるので、「ヒーローの軍事基地」といったところでしょうか。
「モジュール」を使用して「ヒーローの軍事基地」を強化してく形になります。
軍事工場
ヒーローのトレーニングを行ってリできる「軍事工場」
「ヘリウム-3」を使用してアップグレードすることもできるので、”どこに「チタン」や「ヘリウム-3」を使うか?”
そういったプレイヤー次第なところはちょっとした”フリーシナリオ感”が味わえるのではないでしょうか☆
バトル
バトルは2つの戦い方ができるようになっています(8月24日時点)
「ランキングバトル」と「キャンペーン」
「キャンペーン」とは「対CPUとのバトル」となります。
「キャンペーン」はトレーニングバトルといった感じですね。
はじめは「キャンペーン」をプレイして、慣れてきてから「ランキングバトル」に挑む流れが無難かとは思われます。
バトルの様子をチラ見せ・・・↓
もちろんキャプチャー画像だけではクラッシュ&ゴーのバトルの良さは少ししか伝わらないかと思います。
ぜひ実際にバトルしてほしいですね☆
ショップ
さまざまなアイテムなどが揃っているショップは内容盛りだくさん!
クラッシュ&ゴーには、ここで紹介しきれていないさまざまなコンテンツなど盛りだくさんとなっています。
”実際にまずプレイしてみる”というのが、いろんなことに気づける一歩だと思いますし、ぜひ一度実際にプレイしてみてはいかがでしょうか?
~ ブロックチェーン搭載のリアルタイム戦略シミュレーションARゲーム ~
★CLASH&GO(クラッシュアンドゴー)★
▼▼▼CLASH&GO(クラッシュアンドゴー)をはじめる手順はこちら▼▼▼
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。